Petzval とHelios 40-2 85mmF1.5の比較
2014年 02月 28日
同じ距離からの比較なので、明るいHeliosの方がぼけ方が大きくなっています。本来の渦巻きスウィートスポットは少しずれるわけで、同じ距離で比較してあれこれいうのも違うとは思いますけれどね。
上段がPetzvalで下段がHelios




このとき、Petzval lensの大きな問題点を発見。ウォーターハウス式という、後部フィルターのように差し込む方式の絞りなのですが、これがレンズを交換しているうちに抜け落ちてしまいました。すぐに気がついて探したので、幸いにして発見できましたが、きわめて危険です。絞り自体もレンズとともに移動するため、テープなどで固定することもできません。
とりあえず金色のマスキングテープでふたをするように上に貼りましたが、取り扱い要注意のウォーターハウス絞りです。