人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代のレンズにない味わいを、楽しむ邪道なコーナーです。


by abikooldlens
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド

Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド

1983年の発売です。
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18531633.jpg
1979年に24-35mm、28-50mmと言ったレンズが発売されており、24mmになるとなかなか望遠側を伸ばせない中で、28mmでも望遠側を5mm伸ばした選択肢と言えましょう。

28-55mmと、2倍に1mm足りず半端な感じですが、想像するに、27.7mm(四捨五入して28mm)の2倍で55.4mm(四捨五入して55mm)ということかもしれませんね。
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18540043.jpg
10群10枚と、この頃からレンズの枚数が増えてきた時期なのだと思います。プラスチック鏡胴で人気は薄めだと思いますけれど、28mmから55mmまで、最短撮影距離0.4mを超えてのマクロ撮影が行えます。多くのレンズで広角側かテレ側かとマクロが制限されてしまいますが、このレンズは全域で寄れるので、使い勝手は良いと思います。
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18545510.jpg
さらにMマウントのヘリコイドアダプターと組み合わせれば、使い勝手はさらに良くなります。
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18551394.jpg
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18552024.jpg
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18552873.jpg
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18553973.jpg

28mmマクロとヘリコイド併用
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18555764.jpg
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18561405.jpg
55mmマクロとヘリコイド併用
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18562443.jpg
Canon NewFD 28-55mm F3.5-4.5 ヘリコイド_c0109833_18562965.jpg


by abikooldlens | 2016-08-12 18:56 | FD