CarlZEISS Sonnar 90mm F2.8
コンタックスG用に作られた交換レンズです。
初代のGは1994年から2年しか作られておらず、後を継いだG2も2005年までの9年でシリーズを終えています。9年と言っても、終了までの軟着陸期間でしょうから、実質的にはG2も数年の存在時間だったと言っても良いかもしれません。
趣味のカメラとして根強い人気がありましたが、人気に販売は伴わなかったのでしょうね。
交換レンズも、絞りをボディ側から操作する仕組みであったりして、マウントアダプターも簡単ではありません。まあ何とか使えるようにはなっていますが、トラブルも多いようです。
90mmでF2.8と無理が無く、しかも最短撮影距離的にも1mと、寄れないので無理もありません。そのため良いレンズではあるのですが、使い勝手はいまいち。ヘリコイドアダプターも無い(と思う)ので、クローズアップレンズを使うしかマクロ撮影は出来ません。
フィルター径は46mmです。
Eマウントの中間リングはケンコー・トキナーから発売されています。