人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代のレンズにない味わいを、楽しむ邪道なコーナーです。


by abikooldlens
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Nikkor-S auto 5.8cm F1.4

Nikkor-S auto 5.8cm F1.4
Nikkor-S auto 5.8cm F1.4_c0109833_17480123.jpg
ノーマルNikkorの58mmはこれ一つのようです。ノクトニッコールが58mmF1.2ですが、ノクトでは無いニッコールでは、S autoのこれだけのようです。
Nikkor-S auto 5.8cm F1.4_c0109833_17481572.jpg
ただ、cm表記のものと、mm表記のものはありそうです。中身はおそらく変わっていないでしょう。
Nikkor-S auto 5.8cm F1.4_c0109833_17482685.jpg
この後は55mmになりますが、明るさはF1.2で55mmのF1.4はありません。62年にはS autoの50mmF1.4が登場しますから、この5.8cmF1.4はニッコールの中ではユニークな存在のようです。
Nikkor-S auto 5.8cm F1.4_c0109833_17483596.jpg
最短撮影距離は0.6mです。ただ焦点距離も58mmですから、寄れない感じは薄まります。74年にNewNikkorが50mmで0.45mまで寄れるようになりますが、それまでは50mmF1.4も0.6mでしたので、むしろ寄れるレンズだったのかもしれません。
Nikkor-S auto 5.8cm F1.4_c0109833_17484268.jpg

1960年3月の発売です。
Nikkor-S auto 5.8cm F1.4_c0109833_17485006.jpg

by abikooldlens | 2016-09-06 17:48 | F