smcPentax-A zoom 35-70mm F4
最初はレンズ前面の飾りリングが取れてしまったジャンク品かと思いましたが、こういうデザインのようですね。
まあこれで良いと言えばこれで良いんですが、気にはなります。
35-70mmと平凡ですが、70mm側にマクロ機構が有り、0.25mまで、距離目盛りもあります。この手のズームのマクロで、距離目盛りまでついているのは珍しいと思います。
Kマウントのレンズは、当初は無印Pentax。このときTakumarより一回り大きくなったのが不評を買い(らしい)、すぐに口径49mmに戻したsmcPentax-Mシリーズに。そしてsmcPentax-Aになりますが、Aは外装がプラスチックになり、これまた不評だったらしい・・・
この頃になるとズームが増えてきたことも有り、口径はばらばら感が強くなります。ちなみに本レンズは58mmです。このスペックすらかすると大きめかな。