人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代のレンズにない味わいを、楽しむ邪道なコーナーです。


by abikooldlens
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Revuenon 55mm F1.7

Revuenon 55mm F1.7
Revuenon 55mm F1.7_c0109833_16100978.jpg
Revuenonの55mmだとF1.4のイメージがありますが、これは1.7です。
Revuenon 55mm F1.7_c0109833_16112553.jpg
デザインは55mmF1.4と似通っていますから、同時期に作られたレンズなのでしょう。
Revuenon 55mm F1.7_c0109833_16120070.jpg
富岡のOEMモデルだと言われていますが、正確な資料はないのですね。50年くらいだと思いますが、半世紀で資料は歴史の中に埋もれてしまいました。
Revuenon 55mm F1.7_c0109833_16124677.jpg

ブラタモリを見ていたら、今ある大阪城は徳川によって再建されたものなのだけれど、江戸時代も中期になると大阪城=豊臣のイメージから、徳川が再建したことが忘れ去れてしまったとありました。大阪城ですら150年で歴史の中に埋もれてしまうのですから、レンズの歴史なんて50年たったら消えて無くなってしまいますね。
Revuenon 55mm F1.7_c0109833_16133217.jpg
Revuenon 55mm F1.7_c0109833_16141629.jpg


by abikooldlens | 2016-11-16 16:14 | M42