E Zuiko FC 4.8cm F2.8
オリンパス35 Sのレンズです。
比較的分解は簡単でしたが、残念ながら曇りはあります。
分解方法に興味のある方も多いと思いますが、私のは分解では無く「破壊」です。まねした結果壊れても責任を持ちませんというような注意書きのサイトも多いですが、私のは「破壊」ですから、間違いなく「壊れます。」
まずはカメラ正面の皮をはぎます。するとレンズを止めているねじが見えてきますから、外します。
必要に応じて底蓋、上蓋のねじも外してゆるめます。
で、簡単に言えばレンズをちぎる・・・
その後レンズ周りの部品を外しています。そんな破壊でも、古いできる限り古い、カメラなら何とか。
あと、レンズシャッターがほぼ閉まっていますから、これは前玉か後玉を外して、シャッター幕はちぎってしまいます。