人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代のレンズにない味わいを、楽しむ邪道なコーナーです。


by abikooldlens
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

Yashinon 45mm F1.8

Yashinon 45mm F1.8
Yashinon 45mm F1.8_c0109833_20521028.jpg
ColorのつかないYashinonで、明るさはF1.8です。
Yashinon 45mm F1.8_c0109833_20521092.jpg
Colorがつかないと言うことは、より古い時代のレンズだと言うことでしょうか。
Yashinon 45mm F1.8_c0109833_20521038.jpg
なんと世界初のカラー写真は1860年頃から。それは特殊なものでしたが、1935年にはコダクロームが発売されています。
Yashinon 45mm F1.8_c0109833_20521030.jpg
カラーが普及したのは第二次世界大戦の後で、朝鮮戦争からベトナムの頃でもまだモノクロが多かったわけですが、カラーそのものは古くから合ったので、レンズもColorがつかなくても、考慮はされていたのでしょうね。
Yashinon 45mm F1.8_c0109833_20521147.jpg



by abikooldlens | 2018-03-29 20:52 | コンパクトからレンズを外して