人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現代のレンズにない味わいを、楽しむ邪道なコーナーです。


by abikooldlens
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8

G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8
G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8_c0109833_19131789.jpg
単独の35mmF2.8は、希少ではありませんが、マイナーな方か?
G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8_c0109833_19131788.jpg
28mmではF2.8はスタンダードですが、35mmだとF2くらいでも?
G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8_c0109833_19131786.jpg
OMはF2で規制線を貼っていたので、汎用クラスはF2.8だったんでしょうね。
G.Zuiko Auto-W 35mm F2.8_c0109833_19131769.jpg

# by abikooldlens | 2019-08-02 19:13 | OM

G.Zuiko Auto-S 55mm F1.2

G.Zuiko Auto-S 55mm F1.2
G.Zuiko Auto-S 55mm F1.2_c0109833_23115324.jpg
OMの55mmF1.2の優れている点は、最初から最短撮影距離が0.45mだと言う点です。
G.Zuiko Auto-S 55mm F1.2_c0109833_23115438.jpg
他社ではF1.2を実現するために55mmや58mmにした場合、最短撮影距離が伸びているのが普通。
G.Zuiko Auto-S 55mm F1.2_c0109833_23115414.jpg
あの画質にうるさいオリンパスが、よくぞ0.45を実現したものだと、それは感心してしまいます。

G.Zuiko Auto-S 55mm F1.2_c0109833_23115426.jpg

# by abikooldlens | 2019-08-01 23:12 | OM

G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4

G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4
G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4_c0109833_19033632.jpg
小型軽量を旨としたOMシリーズですが、代表的な50mmF1.4も確かに小さい。
G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4_c0109833_19033666.jpg
でも今のオリンパスは忘れてしまったようで、でかくて高性能路線ですね。
G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4_c0109833_19033607.jpg
シェア100%を目指すには絶対外せないことですが、それを目指しているのかな。

G.Zuiko Auto-S 50mm F1.4_c0109833_19033632.jpg

# by abikooldlens | 2019-07-31 19:03 | OM

NewFD 50mm F1.4

NewFD 50mm F1.4
NewFD 50mm F1.4_c0109833_17333423.jpg
それまでS.CやS.S.C、アスフェリカルなどバリエーションのあった50mmクラスですが、NewFDからはめっきり減ってしまいました。
NewFD 50mm F1.4_c0109833_17333462.jpg
それでも50mmF1.2にはノーマルとLが存在しますが、F1.4は一種類。
NewFD 50mm F1.4_c0109833_17333456.jpg
時代はズームになってきたことと、光学性能ではそれほど差が無く高性能になってきたと言うことか。
NewFD 50mm F1.4_c0109833_17333413.jpg

# by abikooldlens | 2019-07-30 17:33 | FD

NewFD 28-55mm F3.5-4.5

NewFD 28-55mm F3.5-4.5
NewFD 28-55mm F3.5-4.5_c0109833_19050972.jpg
プラスチックで小型軽量ですが、28mmから使えるレンズです。
NewFD 28-55mm F3.5-4.5_c0109833_19050992.jpg
今はこのような3.5-4.5のようなレンズが無くなって、3.5スタートならテレ側は5.6が普通ですね。
NewFD 28-55mm F3.5-4.5_c0109833_19051046.jpg
ズームの倍率の問題もあるとは思いますが、明るさが軽視されているのは、現実でしょうね。
NewFD 28-55mm F3.5-4.5_c0109833_19051091.jpg

# by abikooldlens | 2019-07-29 19:05 | FD